2024-07

スポンサーリンク
日本ドラマ

【ディズニープラスドラマ】七夕の国 シーズン1第8話レビュー「高志はしゃぎすぎて自爆」(ネタばれ)(ネタばれ) 

あんな状況で油断しまくりの高志。度胸があるのかアホなのか。敵は訓練を受けたプロ。いくら能力を持っているとはいえ油断したらダメでしょ。もしかしたらスナイパーがいるかもしれないとか頭をフル回転させて状況判断しないとあきません。そんな高志に少し頼っている頼之もどうなんですか。
海外ドラマ

【海外ドラマ】ザ・ボーイズ【AMAZON】シーズン4第8話(最終話)レビュー「本当にあなたが計画仕切ってたのですか?」

グレースは気の毒ですけれど、ある意味自業自得ですよね。あんなことライアンに言ったらあかんわ。いろいろきつすぎます。真実を告げるのは間違っていないけれど順番がありますやん。ライアンを対ホームランダーの兵器に仕上げようとする気持ちが見え見えで白々しすぎました。
海外ドラマ

【海外ドラマ】ザ・ボーイズ【AMAZON】シーズン4第7話レビュー「久しぶりの超人同士の肉弾戦」

ディープは完全に闇落ちしてしまったね。もっとコミカルなキャラを期待していたのにホームランダーの使い走りのようなところまで落ちてしまった。タコの彼女を見殺しにしてしまって決定的になってしまった。
日本ドラマ

【ディズニー+ドラマ】七夕の国 シーズン1第6話・第7話レビュー「この辺で顔見せとこか」(ネタばれ)

プロの裏社会の奴らから、あんな簡単に逃げられるとは恐れ入ります。だいたい亜紀はアホなんですか?頼之と高志を追って建物の中に入るのはわかります。刑事に止められても入りたいですもん。中で何が行われているか知りたいですもん。大声出したらあきません。
日本ドラマ

【ディズニー+ドラマ】七夕の国 シーズン1第4・5話「鳥の中の人の無駄遣い」レビュー(ネタばれ)

いいやん、いいやん。なんでお金もらえるのに嫌がってるんですか。一日で30万円も稼げる仕事なんてそうないですよ。もらう額は交渉の余地があるけど変な正義感でやめてしまうのはもったいない。これって高志に感謝ですよ。
映画

【映画】みなに幸あれ レビュー「さっさと帰ったらいいのに!」(ネタばれ)

なんですかこれ?惜しい、惜しすぎる。もっとちゃんと練って作ったら化けたかもしれないのに。雰囲気はいいんですよ。田舎の閉鎖的な怖さが醸し出されている。老夫婦だけの家ってこんな不気味でした?もっとのどかなホンワカした雰囲気だと思っていたのに、おどろおどろしい怪しい雰囲気。
日本ドラマ

【ディズニー+ドラマ】七夕の国 シーズン1第1~3話「チョワー!!は、いらんかったのね」

どんなにしょぼい超能力でも超能力には違いない。なんで大学のサークルレベルで盛り上がっているだけなのか不思議。正真正銘の超能力。小さな穴をあける程度でも超能力に間違いない。スプーンを曲げるレベルであんなに大騒ぎになっていた昔。スプーンは明らかに手で触れている。
海外ドラマ

【海外ドラマ】ザ・ボーイズ【AMAZON】シーズン4第6話レビュー「シックスセンスか?ファイトクラブか?」(ネタばれ)」

ブッチャーのところへやってくる元CIAのニーガンにクリソツな男。にやけた顔がニーガンにそっくり。だんだんニーガンに見えてくる。だんだんどころかニーガンそのものに見えてくるのはなぜ?やっぱりブッチャーにしか見えていなかった。だって他の人と一切からみ無し。
海外ドラマ

【海外ドラマ】ザ・ボーイズ【AMAZON】シーズン4第5話「ジャバウォックに気をつけろ」レビュー(ネタばれ)

ライアン闇落ちの序章スタート。幼いころのトラウマを清算しスッキリ爽快のホームランダー。子育てのコツをつかんでしまった。子供は支配しようとしてはいけません。支配しようとすると反発して益々いうことを聞かなくなってしまいます。同じ目線まで下りて行って話さなくてはいけません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました