注意:ネタバレです
記憶
悠、助けに来たと思ったら、いきなり変身して襲いかかってきたやん。
シーズン1でアマゾン達を守るためにアマゾン達と消えたもんね。
やっぱりアマゾン側なんや。
でも、てっきり千翼がターゲットやと思ってたらイユの方に行ったね。
イユを助けに来た?
それとも殺しに来た。
イユが悠に反応してる。
イユの記憶の中で悠とお父さんが玄関で話をしてる。
なんで?
イユのお父さんとどういう関係?
悠は5年の間、何をしてたん?
イユが死んでからアマゾンにされたのも悠と関係がある?
それともお父さんがアマゾンについて何か知ってた?
怒ってる
美月、4Cの戦闘員になってたんや。
普通の高校生やったのに、たくましくなったね
悠に突き放されたんが、よっぽどショックやったんやね。
そら、あれだけ悠の事を心配して助けに行ったのに突き放されたらそうなるわな。
「戦うのもあり」て悠が言うてたし。
確実にアマゾンをバラバラにできる圧烈弾の訓練ばっかりしてたようやし。
かなり悠やアマゾンに怒ってるみたいやね。
部隊が全滅したから黒崎隊に配属されるんや

仮面ライダーアマゾンズ公式サイトから引用
©2017「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会 ©石森プロ・東映
逃げたら
耳鼻科の医者と看護師がアマゾン。
耳から脳ミソ吸い出すって。
ホラーやね。
なんか待合室も不気味な感じやったし。
シーズン2は所々にホラーテイストがちりばめられてるね。
でも患者の女の人も「キャー!」て言うてんと逃げたらええのに。
別に縛られたりしてなかったやん。
カーテン閉められただけやのに。
体がすくんで動けんようになったんかな?
耳鼻科行ってカーテン血まみれやったら速攻逃げなアカンね。
看護師の方は倒したけど医者の方は逃げてしもたやん。
早く見つけな次の犠牲者がでてしまうよ。
食べたい
千翼もやっぱりアマゾンやね。
人間を食べたい衝動を薬でなんとか抑えてる。
でも目の前で血の滴る人間を見たら、おいしそうに見えるんや。
普通の人が血の滴るステーキを見ておいしそうと思うように。
それにイユが反応してる。
千翼も敵のアマゾンと同じやと認識して攻撃したんやね。
イユは人間を食べたい衝動で敵味方を判断する
今までは千翼はコントロールできてたから大丈夫やった。
でも、きっかけがあるとスイッチが入るんやね
やっぱり千翼は4Cに置いとかなアカンわ。
ちゃんとコントロールできひんみたいやし。
ほっといたら、そのうち人を襲うやろ。
千翼は大丈夫なんかな?
イユにズタズタにされてるけど。
カラスアマゾンが強すぎる?
それとも千翼は相手がイユやから攻撃できひんかった?