スポンサーリンク

【ディズニープラスドラマ】七夕の国 シーズン1第8話レビュー「高志はしゃぎすぎて自爆」(ネタばれ)(ネタばれ) 

注意:ネタばれ


ディズニー+公式サイトから引用/© 2024 Disney and its related entities

第8話:レビュー・感想(ネタばれ

あんな状況で油断しまくりの高志。度胸があるのかアホなのか。敵は訓練を受けたプロ。いくら能力を持っているとはいえ油断したらダメでしょ。もしかしたらスナイパーがいるかもしれないとか頭をフル回転させて状況判断しないとあきません。そんな高志に少し頼っている頼之もどうなんですか。プロの怖さは知っているはず。もとより高志は捨て駒として考えていたのか。頼之も不用意に東丸家の本家に行ったのは誤り。影のフィクサーを暗殺したんだから、その方面の奴らから追われているのは自覚しないとあかんでしょ。東丸の当主もあっけなかった。いくら年を取っているからと言っても能力はそれなりにあるはず。なんであんなにゆっくりディメンションボール作っているんですか。頼之みたいに何個も作って備えとかなあかんでしょ。頼之みたいに危ない橋を渡っていないから知らんかったんでしょうね。のどかな田舎で当主として持ち上げられていたから今まで危ない目にあったことがなかったに違いありません。対応できるはずないよね。ワンチャン応戦しなかったら殺されなかったかもしれなかったけど、そんなことわからんもんね。あの状況では命の危険感じて応戦してしまうから運命として受け入れるしかないわ。

幸子どうしたん?いろんな感情が渦巻いて本人もわけわからんようになってしまってるみたい。高志には言いたいこといっぱいあったに違いない。実の父親を殺されたし、訓練の憂さ晴らしに背中を傷つけられてたし。そうはいっても実の兄。目の前で殺されてるのを見たら悲しくもなるよね。悲しみと怒りが混ざってしまって自分では制御できなくなって錯乱してしまったのが実情。大丈夫なんですか。立ち直れます?頼之も死体を消そうとしたけど高志の最後の言葉を聞いて思いとどまったみたい。高志はずっと幸子に悪いと思ってたんやね。でも、あんな性格なのでなかなか「悪かった」と言い出すことができなかった。頼之もこのまま高志が死んだことを幸子が知らないのはあかんと思ったんでしょうね。だから高志が死んだことがわかるように死体を残したにちがいない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました