注意:ネタばれ
U-NEXT公式サイトから引用
第5~6話(最終話)レビュー・感想(ネタばれ)
さすがにそれはないわ
嘘をついたことを忘れたかのようなキャロル
厚かましくダリルとローランも飛行機に乗せてくれとアッシュに頼むキャロル
目が点になるアッシュ
飛行機には定員というものがありますが
そんなことも知らないんですか?
いくらでも何人でも無制限に乗れるとでも思っていたんですかキャロルさん?
飛行機に乗ったことないんですか?
乗り物に乗ったことないんですか?
乗り物には定員というものがあるんですがキャロルさん?
多くを語るアッシュの目
気まずさ満開のキャロル
そんなことも知らんのかとこれまた気まずい表情のダリルさん
俺が残る私が残るの譲り合い
あまりの無知に嘘をつかれた怒りもどこかへ行ってしまったアッシュ
しかめっ面のダリルとアメリカまでの旅は勘弁してほしいと
ダリルが残る方がいいんじゃないと意見する
キャロルの嘘を知って負い目を感じていたダリル
自分が残るとマッハの二つ返事でダリルが残ることに決まりました。
そんな一瞬で飛行機から降りれるものですか?
それも離陸体制でスピード上げてる飛行機から
さすがに一緒に乗ってるアッシュとローランは気づいてるでしょ
飛び降りるなんて危ないから止めるでしょ
それなのに全く止めるそぶりもなし
キャロルが降りようとしてビックリする素振りもなし
あのスピードでドアを開けてたら結構な風が入ってくるはずなのに風もなし
どんな降り方したんですか?
乗ってたはずの人が一瞬で飛行機を降りて飛行機の前からくる車を狙撃
イリュージョン!!
これだけで客呼べますよ
普通の主婦がこんなに凄くなるなんて理解不能
なんか在庫一掃セールみたいに死んでる
ロサンもあっさり死んだね
得意の棒術も役に立たんかったやん
死んだ戦士たちの銃が転がってるのにあえて格闘戦ですか
効率悪すぎるよ
正々堂々なんか言うてる暇ないんやから銃を拾って撃ったらいいのに
見えない力が働いてるんですね
ロサンの右腕みたいなシスターも死んだね
嚙まれたからしょうがないね
シスターなのに戦士みたいにジョブチェンジしてたね
聖職者やのに人に向けて銃撃ちまくるなんて頭いかれてたもん
噛まれたのも罰があたったんや思います
人々を守る立場なのに人心をコントロールするためにローランを利用しようとした
そら道義的にあかんでしょ
神様も「なにしてるねん!」て起こったんやと思います
クインの彼女も死んだし
地下駐車場で非常口を確認してるけど鍵が閉まってること考えなかったの?
普通は考えるよね
非常口をガチャガチャしてるからひとり逃げ遅れてるし
フッて笑いながら静かにウォーカーに襲われて死んでいったのが格好良かったけど
それだけやん
死んでしまったら意味ないやん
なんか考えが浅い人が多すぎるわ
俺、弟殺してないよ
コドロンにもっと早く言ってあげてください
コドロン呆然としてます
そらそうなります
ダリルを弟の仇やと思って追ってきたんですから
あの女が殺したとわかってたらパリまで来る必要なんかなかったもんね
コドロンももっとちゃんと裏付け取らなあかんでしょ
あの女が嘘ついてるって思わんかったの?
完全に嘘つき女の言うことに踊らされてしまいましたね
トンネルの中は有毒ガスが充満していたんでしょうね
ガスマスク転がってるんやから気づいてください
ガスマスクをしっかり確認してるのになんでスルーするかな
あの時点で装着してたら幻覚見て朦朧とすることなかったでしょ
あの時のイザベルは幻覚じゃなかったんでしょうか?
ダリルの危機に現れた女神?
正気を取り戻した後も歩き去って消えるのをダリルは確認してる
守護天使のようにダリルを守ってるのかもしれません
次はイギリス編ですね
アメリカに戻るまで続けてほしいね
最後はアメリカに戻ってローランと再会しハッピーエンド
でも、一筋縄ではいかんやろうね
コメント