
FOX エクソシスト(海外ドラマ)第10話「3つの部屋」感想
注意:ネタバレです。ヘンリーが書いていた162の数字の意味に気付いたトマス神父。颯爽と現れてパズズに対峙した。危機に瀕していたケイシー達。間一髪で現れたヒーローのように、神の力で悪魔を撃退してくれるのかと思ったら、瞬殺やんか。メッチャあっけない。どうなってるの?アンジェラと統合したパズズには悪魔祓いも効果なし。
注意:ネタバレです。ヘンリーが書いていた162の数字の意味に気付いたトマス神父。颯爽と現れてパズズに対峙した。危機に瀕していたケイシー達。間一髪で現れたヒーローのように、神の力で悪魔を撃退してくれるのかと思ったら、瞬殺やんか。メッチャあっけない。どうなってるの?アンジェラと統合したパズズには悪魔祓いも効果なし。
注意:ネタバレです。ケイシーは、退院して家に帰ってくることが出来たんやね。でも、ショックは消える事がない。家の前にもケイシーを中傷するチラシが捨ててある。一部始終は、テレビのニュースで流れてる。いまやランス家は有名になってしまった。クリスが死んだ事で拍車をかける。
注意:ネタバレです。トマス神父のやった事は、吉と出るか凶と出るか?またまた、マーカスの言った事を守らずに暴走するトマス神父。あれだけ、マーカスが悪魔の真のターゲットはアンジェラやと言ってた。アンジェラを悪魔に近づけたら悪魔の思う壺やと、トマス神父にも説明してたはず。
注意:ネタバレです。湖で見つけたケイシー。修道院へ運んだんやね。秘密裏にやらないと教会から悪魔祓いをやめろと横やりが入るかもしれへんもんね。でも、手ごわい悪魔やね。なかなか怯まない。バーナデッド院長は悪魔をケイシーから追い出すのは無理やと思ったみたい。ケイシーの体も弱って来てる。悪魔祓いに耐えられないようになってきてるんやね。
注意:ネタバレです。トマス神父は、なにしとんねん。ジェシカの誘いを一旦は断った癖に、速攻アパートにいってるやん。ケイシーの事を、本気で心配してる?マーカスが危険を顧みずケイシーを探してる最中に何してるん?呑気にジェシカとご飯食べてる場合と違うやろ。ジェシカも、空気を読まん女やね。
注意:ネタバレです。このドラマは、映画エクソシストから40年後の話という設定。懐かしい映画のテーマソングが聞こえてきた時は、映画を思い出してゾクゾクした。悪魔祓いの話ではあるけど、全然映画と関係ない様子で進んで行く。全くのリニューアルのストーリなのかなと思ってた。
注意:ネタバレです。ケイシー、電車の中であんな事をしてしまったら措置入院になるのはしょうがないわ。異常すぎる。普通の精神状態ではないと判断されてる。警察の領域ではない。精神的な疾患。自分や他人を気付つける恐れがあるから保護しないといけない。
注意:ネタバレです。キャサリンの交通事故にも悪魔の影がありそう。何か意味深やね。バレエ仲間のジュリアから告白されてた。女同士の禁断の恋。キャサリンは、どう返事するつもりやったんかな?今になっては分かれへんね。告白された直後に事故が起こってる。誰もいなかったはずの道路に人影が。
注意:ネタバレです エクソシスト 公式サイトから引用 © 2017 Twentieth Century Fox Film Cor...
注意:ネタバレです エクソシスト 公式サイトから引用 © 2017 Twentieth Century Fox Film Cor...