
【海外ドラマ】バイオハザード【NETFLIX】シーズン1第7話「パラサイト」レビュー(ネタバレ)
お父さん、クローンやったんやね。名前はウェスカーなのに全然違うかったもんね。やっと出て来たね。オリジナルのウェスカー。トレードマークのサングラスにロングコート。これやんこれやん。肌が黒いやん。なんでなん?そこまでポリコレに配慮するか?そこは違うやろ?
お父さん、クローンやったんやね。名前はウェスカーなのに全然違うかったもんね。やっと出て来たね。オリジナルのウェスカー。トレードマークのサングラスにロングコート。これやんこれやん。肌が黒いやん。なんでなん?そこまでポリコレに配慮するか?そこは違うやろ?
ジェイドなにしてくれてんねん。なんで勝手なことをするかな?それも危険な実験に子供を同席させるなんて危機意識ゼロ。なんと能天気な。実験は実験。100%成功する補償なんてない。失敗するかもしれない。なにかの表紙にゼロが逃げ出したらビーが危険にさらされる。
なんか人がゲームしてるのを横で見てる気分。これはゲームへのオマージュ?ウェスカーって凝り性やね。緊急時のために仕込んでるんやね?なんで緊急時にこんな謎解きする必要あるん?こんなことチマチマやってたら逃げ遅れてしまうよ。なんのために二人に謎解きをさせようと思ったん?
めっちゃシナボン食べたくなってきた。でも、近くにないやん。どうしたらええの?しかし、これ1個で凄いカロリーやろな。結構でかいけど3分ぐらいで食べれるもんなん?この警備員にしょっちゅうシナボンを勧めるのは「死ね!」って言うてるのと一緒やで。
バクスターって意外と戦闘能力高いやん。見た目のポッチャリに惑わされてしまうね。刑務所に入ってて犯罪全部とか言ってたけど相当な悪なん?もしかして軍の特殊部隊出身とか?なんかポッチャリしたジョン・ウィックみたいになってる。華麗な銃さばきで次々とゾンビを倒してるよ。
よう、こんなトンネル通るね。アンブレラの奴らが派手に音出しながら来んかったら行けててんやろうね。いらんことしてくれるわ。いらんことして自分らの命まで危険にさらしてる。アホやね。入口におった奴から十分トンネルの情報を聞いてから追ってくればよかったのに。
ジェイド、あんなところから飛び降りて無傷ってどういうこと?ありえへんやろ。ほとんどダメージないやん。気を失うことなく飛び起きてゾンビから走って逃げる大量まで温存。やっぱりジェイドはアンブレラ社によって強化されてる?だから執拗にアンブレラ社はジェイドを追ってくるのかな?
未来と現在のクロスオーバー。あれだけのことをしでかしてアンブレラ社ってつぶれへんのよね。政府の中枢にまで入り込んでるから政府もつぶしたくてもつぶされへんのやろうね。しかし、きれいな街やね。白一色。ある意味無機質で不気味。なんかこんな街に住んでたら頭おかしなりそう。
あかんやんマディソン。なんか以前の何するかわからん凄みがなくなってしまってる。酸素手放せなくなってるし。弱弱しくなってしまって全然マディソンらしくない。心配になってくる。とんでもないことしでかすマディソンにヒヤヒヤしたかったのに。大丈夫か?
アリシアが忙しいね。急に気を失ったり、急に元気になったり。あの女の子は結局なんやったん?子供の頃の自分の幻覚を見てたって言うこと?しかし、ウォーカーも空気読みすぎやろ。あんな無防備に倒れてるアリシアをなんで襲わんのやろ。何回も倒れてるのに危ない場面が全くない。