
【海外ドラマ】ザ・ボーイズ【amazon】シーズン2第6話「開かれた扉」感想(ネタバレ)
ストームフロントとつながりのあるセージ・グローブ・センターってなに?どうやら精神科の病院みたい。何かの実験が行われている予感。これは侵入するしかない。やっぱり侵入する面々。わざわざついて来たスターライトが何をするのかと思ったら金網に穴をあけて侵入の手助け。
ストームフロントとつながりのあるセージ・グローブ・センターってなに?どうやら精神科の病院みたい。何かの実験が行われている予感。これは侵入するしかない。やっぱり侵入する面々。わざわざついて来たスターライトが何をするのかと思ったら金網に穴をあけて侵入の手助け。
映画の中でレズのカミングアウトシーン。当然、本人は望んでいない。ホームランダーの陰湿な嫌がらせ。メイブがレズで彼女がいることがよほど気に入らなかったみたい。今後は、その路線で押していく。LGBTの人たちの支持を得るための広告塔。
大佐から得た情報。40年前のスーパーヒーローであるリバティ。このスーパーヒーローが鍵を握っている。いったい40年前に何があったのか?どんな関係があるのか?大佐って厳しそうな顔をしているのに優しいね。そっとベッカの居場所が書いた紙をブッチャーに渡してる。
CIAの元上司と取引をするブッチャー。その条件はスーパーテロリストを引き渡すこと。しかし、スーパーテロリストはユミコの弟。引き渡して大丈夫なのか。CIAに引き渡せば拷問を受けて身体を隅々まで調べられるかもしれない。でも、そんな心配をしている暇はない。
ありのままの自分を受け入れることができないディープ。自分の姿を認めて受け入れることが再生の第一歩。イーグルのいれた怪しいお茶で自分探しの旅へ出る。全部飲み干したけど拍子抜け。意識がもうろうとして夢の中へでも旅立つのかと思ったら何も起きない。
ブラックノワール最強説。今回のターゲットの能力は凄まじい爆風で敵を一掃。自分の身体の一部が焼けただれたけど戦闘能力に問題なし。もしかして、ウルヴァリンのように不老不死の能力を持っているの?だから爆風を浴びても問題なし?
注意ネタバレです。いよいよシーズン1も最終話。8話しかないから、あっという間。全ての謎が解けるはずもない。やっぱり予想通りクリフハンガー。でも、ご安心。シーズン2が確定している。ヒューイに恥はないのか?あの状況でアニーをほったらかして逃げたのに。また、会いに行く根性が凄すぎる。
注意ネタバレです。そんな事が、あれば復讐しようとするのは当然。でも、相手はスーパーヒーロー。軍隊でも倒す事ができるか分からないほどの力を持っている。そんな奴に一人で立ち向かっても殺されるだけ。どうしていいか分からなくなって頭が真っ白。呆然としているブッチャーに助け舟。
注意ネタバレです。ハーレイ・ジョエル・オスメント!久しぶりに見たら変わり過ぎ。「シックスセンス」や「A.I.」の時は可愛くて賢そうな少年。髭を生やした太ったおっさん。目に面影があるが、おっさん化しすぎ。コンパウンドVで薬漬けにされた謎の女。喋れないからコミュニケーションがとれない。
注意ネタバレです。いい人ぶっている奴ほど、腹黒くていかれている。アメリカを守る正義のヒーロー。子供たちの憧れ。あっちにもこっちにもヒーローの広告であふれている。マーベルやDCのヒーローを意識している?いきなりワンダーウーマン風のクイーンメイヴの登場。しっかりヒーローしている。