
【海外ドラマ】サンドマン【NETFLIX】シーズン1第11話「1000匹の猫の夢/カリオペー」レビュー(ネタバレ)
いきなりアニメになっとるやん。なんやこれ?間違えたんかと思ったけどサンドマンで合ってるんやね。観てても不安になってきたけど夢の話やからサンドマンやと自分に言い聞かせて観続けたよ。モルフェウスはどこ行った?モルフェウスが出てけえへんよ。
いきなりアニメになっとるやん。なんやこれ?間違えたんかと思ったけどサンドマンで合ってるんやね。観てても不安になってきたけど夢の話やからサンドマンやと自分に言い聞かせて観続けたよ。モルフェウスはどこ行った?モルフェウスが出てけえへんよ。
コリント人はあっけなかったね。もっとモルフェウスと戦ってくれるのかと思ってたから拍子抜けした。あっさりしすぎやん。でも、しょうがないか。コリント人て元々モルフェウスがつくり出した存在やもんね。コリント人にとっては創造主を倒すなんて至難の業やもんね。
ローズはなんも悪くないのに。血筋がそうするだけ。夢と現実の境界が崩れ出してる。夢と現実がごっちゃになったらまずいよね。それを止めるためにはローズを殺すしか方法はないの?そう考えるとコリント人はローズをモルフェウスから守ろうとしてるんかな?
みんな好きでやってるわけではなかったんやね。悪夢やから人を怖がらせるのが好きっていうわけではないんやね。モルフェウスから任命されたからやってるだけ。なんかサラリーマンみたい。好きでもない部署に回されて好きでもない仕事をしてるひとたち。一緒やん。
シリアルキラーの集まりなんかあるんや。やばい奴らやね。コリント人はこいつらのアイドルなんや。スーパースターなんやね。普通にゲストに来てもらおうと思っても連絡の取りようないもんね。だから自分から来てもらうために同じ手口の殺人を犯すなんて狂ってるわ。
なんで人間と馴れ馴れしく話してるのかと思ってしまったわ。お姉さんやったんや。それもこの人が死の神。ロデリックが呼び出そうとしてた神やね。モルフェウスは、このお姉さんと間違えられて呼び出されて酷い目にあったんや。なんか複雑。それにしても全然神様に見えへんよ。
ベットって有能やん。この人ひとりで店まわしてるよ。客の顔も好みもバッチリ覚えてる。元から仕事のできる人なんやろうね。どこへ行ってもやっていける人。もったいないね。こんなダイナーに置いとくのはもったいなすぎるよ。ジョンの言うてる事は理解できる。
そんな怪しい奴車に乗せたらあかんで。パジャマの上にコート来てスリッパでふらふらと車の前に飛び出してくる奴。まともなわけないやん。なんでそんな奴乗せるかな?ローズマリーって良い人すぎるよ。こんなことしてたらいつかえらい目に会うよ。気持ちはわからんでもないよ。
子供ってなんで言うことを聞かんのやろ?「お父さんと一緒にいとけ」って言うてたのに。なんで悪魔と取り込み中のところに割り込んでくるの?危険やし足手まといになるから来るなって言うてるのに。自分になにかできるとでも思ってた?なにもできひんよ。
グレゴリーがかわいそう。それしか選択肢なかったん?モルフェウスがつくり出したものから足りないパワーを取り戻す計画。たしかに王国を復興するにはパワーがいるのはわかるよ。でも、ルシエンが言う通り食事を摂ってゆっくり休息したらパワーが復活するんと違うの?