注意:以下物語の内容に触れています。
なめてた
これ、子供向けと違います。
大人が見ても充分楽しめます。
むしろ大人向けやと思います。
ゾンビみたいに人を食べるシーンが出てくる
ウォーキングデッドみたいにあそこまでグロくないけど地上波の子供の見る時間帯はアカンと思います。
なめてました。
どうせ子供向けのぬるい物やろと思てた。
あんまり気が進まんかったけど子供が見たいと言ったので見始めました。
ちなみに現時点ではamazonプライムビデオでしか配信していません。
なんと、面白い。
引き込まれてしまった。
ズ
仮面ライダーアマゾンではありません。
仮面ライダーアマゾンズです。
なんでズか?
アマゾンは一人と違うから。
野座間製薬が作った人工生命アマゾン細胞。
それを人型まで成長させたのがアマゾン。
4000体いてます。
仮面ライダーだけでなく怪人に変身する人たちもアマゾンと呼ばれてます。
みんなアマゾン。
あっちにもアマゾン。
こっちにもアマゾン。
敵もアマゾン。
味方もアマゾン。
アマゾンだらけなのでアマゾンズ!
やっぱり
仮面ライダーと言う言葉は記憶にある限り一度も出てきてません。
なんで題名に仮面ライダーが入ってる?
悠はバイクに乗りますがやっぱりアマゾンとしか呼びません。
ベルトで変身するアマゾンは
オメガ
アルファ
シグマ
と3体出てきます。
悠が変身するオメガは緑を基調にしたロボットのような今風仮面ライダー。
公式サイトから引用/
©2016「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会 ©石森プロ・東映
仁が変身するアルファは昔の仮面ライダーアマゾンを赤を基調にし今風に洗練した感じ。
公式サイトから引用/
©2016「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会 ©石森プロ・東映
私はこのアルファが懐かしさもあって
やっぱり一番カッコイイと思います。
残るシグマは死んでアマゾン細胞を移植された淳が変身。
公式サイトから引用/
©2016「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会 ©石森プロ・東映
昔のアマゾンをシルバーを基調にして不気味にした感じ。
なぜかハカイダーを初めて見た時の感じを思い出しました。
できる
格闘シーンも見ものです。
スーツアクターの人かなり格闘技できる人やと思います。
動きにキレがある。
蹴りもきれいに蹴ってます。
あんな着ぐるみ着て視界悪いのに本格的な動きしてます。
駆除班の望も頑張ってます。
近接戦闘担当で足に電流流れるレガース付けて電流流れるナイフ持って戦います。
この女優さん空手で全国大会優勝の経験あるそうです。
道理で素人の動きとちゃうと思ってた。
生きてるやん!
シーズン1の最終話で悠の秘密が明かされる
アマゾン細胞に人の遺伝子を移植した第3のアマゾンであると。
道理であんなに強いわけ。
アマゾン細胞そのものやから。
対する仁は人にアマゾン細胞を移植したアマゾン。
まさに対局に位置する二人。
この二人が考え方の違い。
守るものの違いから対立していきます。
仁は人を食うアマゾンを人類の敵とみなし自分を含めて最後の一匹まで駆除すると。
対する悠はアマゾンにも人間同様生きる権利がある覚醒してないアマゾンまで駆除するのは間違ってると。
戦闘能力ほぼ互角結局決着つきません。
最終話相打ちでお互いに首から血噴き出して倒れます。
二人とも死んで終わるんやと思ったら
生きてるやん!
フラフラで首押さえてるけど
生きてるやん!
クララ?
野座間製薬の天条会長の登場シーン凝ってますね。
ベンベンベベベ~ン
ベンベンベベベ~ン
カーテン。
車椅子。
橘本部長が言ってましたが、2年前の事故で車いす生活になったんですね。
最終話で笑いながらいきなり立ち上がってましたけど車椅子生活は演技やったん?
思わずクララ?
とつぶやいてしまいました。
コメント