【特撮】仮面ライダーBLACK SUN【AMAZON】第4話レビュー(ネタバレ)

ビルゲニアのやり方が鬼畜すぎる。何も葵の父親を怪人にする必要は全然ないよね。完全にビルゲニアの趣味が入っている。罪のない人間を怪人に改造しもてあそんでいる感じが否めない。葵も光太郎も怪しいと思わなかったのか?葵が光太郎のところにいることを知っているのは極少数の人だけ。

【特撮】仮面ライダーBLACK SUN【AMAZON】第3話レビュー(ネタバレ)

総理の孫を拉致するって思い切った手を考えたね。絵に描いたようなバカ孫やん。甘やかされまくりで世の中は自分の思い通りに動いてくれるって思っているアホやね。まさか拉致されるなんて思ってなかったんやろうね。それにしても護衛とかおらんの?

【特撮】仮面ライダーBLACK SUN【AMAZON】第2話レビュー(ネタバレ)

今回は早い段階で出て来たね。仮面ライダーの象徴のバイク。光太郎用と信彦用の2台とも登場。バイクに乗らんかったらライダーと違うもんね。車に乗ってる仮面ライダーもいたけど、それなら仮面ドライバーやん。突っ込まれるの承知でやってた面はあるかもしれんけどバイクに乗ってる方がしっくりくる。

【特撮】仮面ライダーBLACK SUN【AMAZON】第1話レビュー(ネタバレ)

期待の大人テイストの仮面ライダー。アマゾンズがよかったから期待大。始まりから昭和テイストな画面展開。これこそ仮面ライダー。強化スーツを着ているのなんか仮面ライダーじゃない。そんなのは原作から外れた展開。仮面ライダーは改造人間。

【アニメ】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」レビュー(ネタバレ)

やっぱりパワーも悪魔。見た目は女子高生でも中身は悪魔。デンジも見事に騙された。下心が裏目に出た。悪魔のやり方。人間の欲望を叶えるための交換条件。そんな悪魔のやり方なんか教育を受けていないデンジに分かるわけがない。でも、ちょっと普通の悪魔と違うパワーの内面。

【海外ドラマ】ウォーキング・デッド シーズン11第20話「ホワッツ・ビーン・ロスト」レビュー(ネタバレ)

バスに乗せられどこかへ連れていかれるエゼキエル。頭には袋をかぶせられて不穏な空気。満員のバスの乗客はみんな頭に袋をかぶせられている。こんなにたくさんの人々がコモンウェルスで拉致され消えたらさすがにみんな黙っているはずがない。

【アニメ】チェンソーマン 第2話「東京到着」レビュー(ネタバレ)

体をボロボロにして親の借金を返すために苦労して来た恵まれない少年デンジ。普通の生活に憧れる健気な少年デンジ。物凄くピュアな少年デンジ。そんなイメージが崩れていく。煩悩のかたまり。あたまの中はオッパイの事ばかり。どこがピュア?どこが健気?

【海外ドラマ】ウォーキング・デッド シーズン11第19話「バリアント」レビュー(ネタバレ)

なかなか転化しないセバスチャン。どこまでもひねくれてるセバスチャン。死んでからも素直になれないセバスチャン。転化するのに時間かかりすぎ。こんなに転化するのに時間かかってた?シェーンはリックが殺した直後に転化してた。あの時の転化スピードと比べたら雲泥の差。

【アニメ】うる星やつら 第1話:A「かけめぐる青春」・B「絶対絶命」レビュー(ネタバレ)

うまいことリメイクしたね。昔の雰囲気をちゃんと残したままうまいことリメイクしてくれてる。声も違和感ないわ。これは当たりかも。変なオリジナル要素も入ってないし。昔の作品をちゃんとリスペクトしてやってくれてる。でも、改めて観るとかなり話に無理あるね。

【アニメ】チェンソーマン 第1話「犬とチェンソー」レビュー(ネタバレ)

デンジめっちゃ悲惨な生活やん。これはかわいそう過ぎる。自分は何も悪くないのに父親の残した借金のせいでこんな事になるなんて悲惨すぎる。子供やから相続放棄とか知らんかったんやね。怖いヤクザのおっさんの言いなりになってしまったんや。