注意:ネタバレです
あらすじ
辺りは、死体の山。
折り重なっている死体の塊が動いた。
下から這い出て来たのは、エゼキエル王だった
間一髪、民たちが銃撃から身を挺してエゼキエル王を守ったのだった。
周りを見て呆然とするエゼキエル王。
部隊は全滅だった。
自身も足を負傷している。
満足に歩くことが出来ない。
しかし、悲しみに暮れている時間はなかった。
死体の一つがピクリと動き出す。
起き上がる死体。
死体が次々と動き出す。
早く逃げなければ。
しかし、足を負傷しているため立ち上がり走る事ができない。
迫ってくるウォーカー。
地面に尻をつけて後ずさりで必死に逃げるエゼキエル王。
生き残っていた民の一人が助けに走ってくる。
民に支えられて逃げるエゼキエル王。
突然、民が撃たれて倒れる。
銃を構えた救世主が立っていた。
ニーガンからエゼキエル王を捕らえろと命令されている救世主。
救世主はエゼキエル王を聖域へ連れて帰ろうとする。
フェンスに辿り着いた二人。
しかし、フェンスの扉は鎖を巻かれて鍵がかけてあった。
エゼキエル王を連れて帰る事をあきらめた救世主は王に銃を向けた。
突然、救世主の体が縦に真っ二つに裂ける。
そこには、斧を振り下ろしたジェリーが立っていた。
Hulu公式サイトから引用/© HJ Holdings, Inc.
建物に侵入したキャロル。
建物の中では、救世主たちが大型の銃を運び出すところだった。
あの銃を聖域へ持っていかれたら手も足も出なくなってしまう。
何としても阻止しなければならない。
しかし、相手の数が多すぎる。
こちらは、キャロル一人。
到底、勝ち目はなかった。
感想
エゼキエル王は、生きてたんやね。
周りの人達が、咄嗟に盾になってくれたから命拾いした。
部隊は全滅。
民の死体が転がる中、エゼキエル王は脚を負傷して歩くことが出来ない。
普通の戦場なら救援が来るまで安全な所に移動して寝転がってたらいい。
でも、ここは死者が起き上がる世界。
ドキドキしたわ。
エゼキエル王が周りを見渡して悲しんでたけど、こっちは気が気でなかったよ。
心の中で
「逃げて~」
と叫んでたわ。
案の定、次々と死体が起き上がってくる。
生き残ってた味方が助けてくれた時は、ホッとしたわ。
安心したと思ってたら、救世主に味方が撃ち殺された。
一難去って、また一難。
もう、ドキドキの連続やったわ。
横たわってたからジェリーは死んだと思ってた
良いキャラやから残念やなと思ってたわ。
エゼキエル王が危ない時に駆けつけて来て生きてた事が分かった。
エゼキエル王を撃ち殺そうとしていた救世主を斧でバッサリ。
さすが、エゼキエル王の側近。
危機一髪を救ってくれた。
ジェリーの忠誠心は、泣けてくるね。
エゼキエル王を置いて逃げる事も出来た。
でも、危険を顧みず多くのウォーカーから王を守った。
シヴァは、残念やった。
最後まで身を挺してエゼキエル王を守るために、ウォーカーの群れに飛び込んで行った。
動物園で瀕死の状態を助けてもらった事を最後まで覚えてたんやろうね。
エゼキエル王も悲しいやろうね。
苦楽を共にしてきた家族やったはずやから。
シヴァの最後は、健気で涙が出そうになったわ
エゼキエル王は、民を率いるという責任を痛烈に実感したんと違うかな。
自分の判断ミスが原因で、王国の民を全滅させてしまった。
シヴァまで失ってしまった。
王国にやっとの思いで辿り着いたけど、待っていた民に顔向けできないし、かける言葉も浮かんでこなかったと思うわ。
エゼキエル王は、立ち直る事が出来るのかな?
王国に残っている民は、王として以前のように受け入れる事が出来るのかな?
キャロルは、凄すぎるね。
昔、特殊部隊にでもいてたん?
そんなエピソードは聞いた事ない。
夫に虐待されてた気弱な主婦やった過去なら知ってる。
天井裏に隠れて襲撃するとは、そんな事いつ覚えたん?
銃を持った自分より大きな敵を一瞬でナイフで制圧するって普通はできひんやろ。
スーパーソルジャーになってるやん。
どんな敵が来てもキャロルなら一人で立ち向かえそうやね。
タイミングよくリックとダリルが来てくれたから敵を追跡する事が出来た。
しかし、リックとダリルはエスパーか?
弾が、二人を避けて行ってる。
あんな、大型の銃でバンバン撃たれてるのに二人には、かすりもしない。
リックのジープのフロントガラスも割れへん。
ダリルのバイクにも弾は当たれへん。
二人の周りには、ATフィールドでもあるんか?
そう考えないと説明がつかんよ。
王国の民を多数失った。
代わりに大型の銃を手に入れる事が出来た。
この先の戦いは、どうなっていくのか?
どちらに有利に進んで行くのか?
コメント