
海外ドラマ THE GIFTED(ザ・ギフテッド)第13話「地獄 X 再生」感想
注意:ネタバレです。ローナの中に流れてる血が騒ぐんやろうね。父親であるマグニートの血が、そうさせるんやと思う。生温いやり方に飽き飽きしてたんやね。遂に一線を越えてしまった。いくら、キャンベル博士が酷い事をしてたにせよ、関係のない人まで巻き込むのは、どうかと思う。怒りのために冷静に判断が出来なくなってしまったローナ。
注意:ネタバレです。ローナの中に流れてる血が騒ぐんやろうね。父親であるマグニートの血が、そうさせるんやと思う。生温いやり方に飽き飽きしてたんやね。遂に一線を越えてしまった。いくら、キャンベル博士が酷い事をしてたにせよ、関係のない人まで巻き込むのは、どうかと思う。怒りのために冷静に判断が出来なくなってしまったローナ。
注意:ネタバレです。リードとケイトリンって能天気やね。指名手配されてたやん。テレビのニュースで写真を晒されてたやん。もう忘れたん?フラフラと外を出歩いたら通報されるやろ。変装もせず普通に二人で母親の勤め先に行ってるわ。
注意:ネタバレです。人間とミュータント、双方に犠牲が出てしまったね。こんなはずでは、なかったのに。ターナー捜査官の部下の葬儀と、ソニアの葬儀の対比が悲しいわ。どちらも、かけがえのない仲間を失ってしまった。何のために戦ってるんやろ。
注意:ネタバレです。ターナー捜査官は、ソニアに対して相当腹が立ってたんやね。一言、言わんと気が済まんかったんや。娘が死んだ記憶を消されて辛い経験を二回もした。一度でも、気が狂わんばかりの経験。妻もターナーが苦しむ姿を見て辛い思いをしたはず。取り調べやけど、他の事には一切触れていない。ソニアには悪気はなかった。
注意:ネタバレです。アンディとローレンが、手を繋ぐと飛んでもない事が起こるんや。ただ、手を繋ぐだけでは何も起こらない。だから、今まで大事には至らんかったんやね。姉弟やから、今まで数多く手を繋ぐ機会はあったと思う。お姉ちゃんが、弟の面倒を見るのに手を繋ぐのは日常の光景。
注意:ネタバレです。女の嫉妬は怖いわ。ローナは、まだ怒ってるよ。無理もないよね。信じてたマルコスに裏切られたようなもんやもん。自分に黙って昔の恋人カルメンに会ってた。これは、許す事が出来ない。ローナを助けるための情報をもらった見返りのためとはいえ、嘘をついたのは失敗やったわ。信頼してた人から嘘をつかれるのはショックやと思うよ。
注意:ネタバレです。マルコスは、ドツボにはまってしまったね。ローナを助けるためとは言え、一番頼ったらアカン人を頼ってしまった。昔の恋人のカルメン。今やカルテルのボス。絶対、借りを作ったらアカン世界の人やんか。マルコスの能力を自分のカルテルのために使う気満々やん。こうなる事は目に見えてたけど、ローナを刑務所から助けるためテンパってしまったんやね。
注意:ネタバレです。ターナーが怒るのも無理ないわ。愛娘が死んだ事実を2回も経験させられたんやから。酷すぎる。1回でも人生で一番辛い経験やったと思う。夢であって欲しいと何度も思ったに違いない。一生忘れる事の出来ない経験。そんな辛い経験を、ドリーマーが頭の中をいじったために2回も経験させられる羽目になった。
注意:ネタバレです。ケイトリン、凄いね。でも、看護師やろ。医者と違うけど、銃弾の摘出なんか出来るの?出血が止まらないのは、体内に銃弾が残ってるからやけど気付いてなかったん。不用意に銃弾を摘出したら大量出血する事があるのを知らんかったん?思いっきり、お腹をメスで切ってるけど、看護師は、そんな事した事ないやろ。ようやったね。
注意:ネタバレです。エクリプスは、麻薬カルテルに身を寄せてたんや。子供の時に能力が発覚して親に捨てられたと言ってた。親に捨てられて生きていくために悪い事もしたんやろうね。その結果、麻薬カルテルに拾われた。麻薬カルテルにしたら、エクリプスの能力は強力な武器。