
【海外ドラマ】ウォーキング・デッド ワールド・ビヨンド シーズン2 第10話レビュー(ネタバレ)
ハックは何がしたかった?時限装置をセットしてるならデニスたちと逃げればよかったのに。なんでひとりで残ることにしたのか?ひとり残れば爆発に巻き込まれるのは目に見えている。乗り込んでくるであろうジェイディスを道ずれにして死ぬつもりだったのか?
ハックは何がしたかった?時限装置をセットしてるならデニスたちと逃げればよかったのに。なんでひとりで残ることにしたのか?ひとり残れば爆発に巻き込まれるのは目に見えている。乗り込んでくるであろうジェイディスを道ずれにして死ぬつもりだったのか?
レオ博士の宣戦布告。トンネルは危険。待ち伏せされているのはお見通し。予想通り兵士がトンネルの中へ乱入。博士たちと思いきや、実験体のエンプティ。そんな子供だましが軍に通用するはずがない。あっさり銃で掃討される。お粗末な作戦と勘違い。
ひとり村に戻ってきたウィル。その姿をみて息子の死を察したインディラ。軍に裏切りが知られるのは時間の問題。不可侵条約は破棄。軍が村に進行し焼き払われるかもしれない。自分の治療のためエリザベス中佐と取引していたことを告白するインディラ。
ライラが裏切ったと思ってしまった。ライラがジェイディスにカミングアウト。レオがサンプルを盗んだとカミングアウト。「私が失くした」と言うはずだったのに面食らったレオ。信じていたのに裏切られて落胆しショックを受けるレオ。しかし、全てはレオを助けるためのライラの考え。
ライラが頻繁に訪れる謎の区画。何もないはずの区画。そこに何があるのか?ハックとフェリックスが潜入する。適当すぎる作戦。2分間は大丈夫だったはず。停電させて復旧するまでには2分程度は必要。復旧するまではセキュリティは解除されたまま。その間に秘密を探る計画。
共同体をぶっつぶせ~!こんな少人数でやれると思ってる?パーシーがエルトンの上着を着たから変装完璧ってありえへん。どんなけ共同体のセキュリティ甘いねん。しかし、強引やね。サイラスがかわいそう。やっとやる気出して仕事頑張ってるのに。デニスにも信頼されてきてるし。
ほとんどエンプティの出番なし。人間同士のグダグダ。ハックに怒るフェリックスとアイリス。ハックの命を狙うパーシー。ハックに見つからないように隠れるウィル。謝りに来たのに逆切れするハック。アイリスとフェリックスを連れて行きたいホープ。
これでは長生きはできない。お腹が空いて我慢ができないエルトン。ちゃんと話をすれば食べ物を分けてもらえるって、正気か?みんな食べることに困っている。食べ物を確保するのは命懸け。命懸けで手に入れた食べ物。どこかで育てたカブでも苦労したのは同じはず。
そら、怒られるに決まってるやろ。危険を承知で村にかくまってもらってるのに勝手なことして。夜中にフラフラ出て行って、いらんことして話をややこしくしてる。なんでアイリスが共同体の警備を殺したのかさっぱり理解できない。素人の女に殺される共同体の警備もどうかと思うけど。
同じことの繰り返し。なんで直行しないのか?面倒くさいことばかりしてる謎。旅をさせて試練は乗り越えたはず。だから全てを伝えてホープをヘリに乗せたはず。エリザベス中佐のきまぐれ。もう1回ホープに試練を受けさせると言い出した。目が点になるハック。