海外ドラマ【海外ドラマ】プリーチャー シーズン4第2話「最後の晩餐」レビュー(ネタバレ) 恐竜絶滅の真実。神がブチ切れた。一匹の恐竜の愚かな行い。一部のバカのために全ての恐竜が絶滅するはめになった。なんでそんなものを食べるの?おいしいわけがないのに。味覚はないの?嗅覚はないの?人間よりも嗅覚は鋭いはず。犬の中にも食べる奴がいる。犬の嗅覚なんて人間の一万倍ぐらい。2021.04.28海外ドラマプリーチャー シーズン4プリーチャー
海外ドラマ【海外ドラマ】ファルコン&ウィンター・ソルジャー 第6話【最終話】レビュー(ネタバレ) キャプテンアメリカを継ぐことを決心したサム。黒人がアメリカを背負うヒーローになることの重圧。アメリカの闇。人種差別の歴史。多くの期待がかかる半面、多くの冷ややかな視線が投げかけられることが予想できる。黒人がヒーローとなる意味。今までの歴史から、そう簡単にはいかない。2021.04.25海外ドラマファルコン&ウィンターソルジャー
海外ドラマ【海外ドラマ】プリーチャー シーズン4第1話「マサダ」レビュー(ネタバレ)拷問痛そう 抱き合うチューリップとキャシディ。ジェシーにバレたらタダでは済まない。そのジェシーは飛行機から放り出されたのか自ら飛び降りたのか、地面に激突しピクリとも動かない。いったい、何が起こっているのか理解不能。グレイルのアジトであるマサダでキャシディを救出した後に何が起こったのか?2021.04.21海外ドラマプリーチャー シーズン4プリーチャー
海外ドラマ【海外ドラマ】ファルコン&ウィンター・ソルジャー 第5話「真実」レビュー(ネタバレ) 盾は手放すべきではなかった。スティーブから託された盾の重圧。それに耐えられず手放してしまったサム。国に利用されたジョン・ウォーカー。2代目キャプテンアメリカとして盾を受け継いだがその重さに彼も耐えきれなくなってしまった。その重圧から超人血清の誘惑に負けてしまったジョン。2021.04.20海外ドラマファルコン&ウィンターソルジャー
海外ドラマ【海外ドラマ】ファルコン&ウィンター・ソルジャー 第4話レビュー(ネタバレ)血清の悲劇 めちゃくちゃおもしろくなってきた。物凄くダークな展開。普通の人間が超人的なパワーを手に入れてしまったらどうなるのか?スティーブはどれだけ苦悩したのだろうか?その気になれば世界を手に入れることも夢ではなかった。しかし彼は、その能力を世界のために使うことを選んだ。2021.04.18海外ドラマファルコン&ウィンターソルジャー
海外ドラマ【海外ドラマ】ファルコン&ウィンター・ソルジャー 第3話「パワー・ブローカー」レビュー(ネタバレ) 超人血清の出所を探るサムとバッキ―。バッキ―にとっては危険な最後の手段。かつてサムをウィンターソルジャーとして洗脳し利用したジモ。今は犯した罪を償うために刑務所の中。会えば再度洗脳されるかもしれない危険な賭け。何かを断ち切るようにサムを遮りジモと二人っきりで話をするバッキ―。2021.04.18海外ドラマファルコン&ウィンターソルジャー
海外ドラマ【海外ドラマ】ファルコン&ウィンター・ソルジャー 第2話「星条旗を背負う者」レビュー(ネタバレ) 2代目の重圧。2代目キャプテンアメリカを受け継いだジョン・ウォーカー。偉大すぎた元祖キャプテンアメリカ、スティーブ・ロジャース。偉大すぎたために大きな重圧に押しつぶされそうになっている。しかし、ウォーカーもただ者ではない。国家が厳正に選んだ2代目キャプテンアメリカだけある。2021.04.15海外ドラマファルコン&ウィンターソルジャー
海外ドラマ【海外ドラマ】ウォーキング・デッド シーズン10第22話「ここにニーガンあり」レビュー(ネタバレ) ニーガンの過去。ニーガンがいかにしてニーガンになったのか?見ごたえあり。見入ってしまった。甘く切ないルシールとの日々。世界が変わる前はルシールの親友と浮気をして妻を裏切ってきたニーガン。妻が癌であることを知らされ改めて妻の大切さを痛感する。2021.04.13海外ドラマウォーキングデッド シーズン10ウォーキングデッド
海外ドラマ【海外ドラマ】ウォーキング・デッド シーズン10第21話「分岐」レビュー(ネタバレ) 気まずい雰囲気のダリルとキャロル。ギクシャクした関係。それを知ってか知らずかドッグがふたりの間をトコトコ歩く。水筒の蓋が固くて開かずにてこずるキャロル。仲直りのきっかけ到来と声をかけるダリルを拒否。2021.04.11海外ドラマウォーキングデッド シーズン10ウォーキングデッド